Daily

Daily

ライ麦の秋蒔き

昨年秋に蒔いたライ麦を収穫・保存し、今年はその自家採種した種を使って再び秋蒔きしました。収穫量は前年の3倍ほど。来年は自家製のライ麦でパンを焼くのが楽しみです。
ガーデニング

柿の早取り ― 日本猿との静かな攻防戦

熟す前に我が家の柿を早取り。毎年やってくる日本猿との静かな攻防戦と、自然と暮らす日常の一コマ
ガーデニング

やぶきた茶に花が咲いた ― 自然任せのお茶の木

やぶきた茶の木に可憐な花が咲きました。自然任せの栽培がもたらした小さな発見と、未来の「自家茶畑」への夢を綴る庭日記。
ガーデニング

庭に現れた謎のキノコ ― Googleレンズでもわからない自然の不思議

庭で見つけた謎のキノコをGoogleレンズで調べても判別できず。太古の人々の“食の勇気”に思いを馳せた一日。
Cafe

高尾山でコーヒー農園の夢

高尾山でもコーヒーが栽培できると良いですね。
Cafe

Cafeの看板作り

大分時間が経ってしまったのですが、Cafeの看板制作の記録です。ざっくりした感じのストックの板材を使います。寸法取りをして、やじり型に切りました。今回はワトコオイルのステインで下地を塗りました。事前に作成しておいたステンシルにミルクペイント...
ガーデニング

いつものミント

また大量に増殖してしまったので、刈り込みました。フレッシュのままお茶を煮出して、冷蔵庫で冷やしておきます。
ガーデニング

ローゼルのジャム

ローゼルのジャムは独特の酸味で美味
ベーカリー

ライ麦(100% 天然酵母)パン

糖質が気になる人にうってつけのパンと思います。
ベーカリー

ライ麦サワー種の仕込み(1)

元種から発酵種を作ります。